スタッフブログ 2014年1月 アーカイブ

HOME » スタッフブログ » 2014年1月

JR東日本 East i-D

サンリツ盛岡支店

JR釜石線沿いを走行中、見慣れない車両を発見しました。

お客さんが乗っている感じがしません。

「なんだろう」と思って、調べてみたら・・・・・・・。

 

EAST-iD 1 .JPGのサムネール画像

 

通称 「East i-D」

キヤE193系気動車

JR東日本管内ほか、各地を走行する検測車両。

軌道や信号・通信関係を点検しているそうです。



 

EAST-iD 3 .jpgのサムネール画像のサムネール画像

 





 

 

 


 

 



この車両を見かけるのは非常に珍しいとのこと。

なんか得した感じです。

ちなみに、JR釜石線は、岩手県の花巻駅~釜石駅間。

その前身の岩手軽便鉄道は、宮沢賢治の童話「銀河鉄道の夜」のモデルと言われています。

 

大掃除に・・・・

サンリツ九州支店

年末大掃除をしていて前々から

ずーっと欲しいと思っていてようやく購入したのでUPします。

何かと言うと・・・・・

DSC_0046.jpgのサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像

高圧洗浄機です。

仕事現場ではよく見かけます。

それよりはかなり勢いは弱めですが・・







でも家の汚れがかなり落ちました。


 

DSC_0047.jpg

 

もう少し暖かくなったらこの高圧洗浄機で

窓やベランダの大掃除を

やり直ししたいと思っています。




 

雪国富山ならでは

サンリツ北陸支店

富山県を東西に横断する国道8号線。

車を運転していると、道路にグーやパーの看板が取り付けてあります。



 

gu.JPG


パーの写真

 




 

pa.JPG

 

 グーの写真



これは雪国ならでは。

道路の凍結防止剤(塩化カルシウム)をパーの看板より散布し、グーの看板で散布終了を意味します。

交差点・橋桁付近で見かける事が出来ます。

凍結防止剤がまいてあっても、冬の道路は安全運転に努めましょう。



 

親子スキー交流会

サンリツ盛岡支店

岩手は、寒さも雪も申し分ない日が続いています。

先日、学校のイベントで1泊2日の「親子スキー交流会」に、娘と一緒に参加しました (^^)

スキーが初めての子どもたちにも楽しくすべれるように教えようと始めた交流会も今年で3回目。

参加されたお父さんで指導資格のある方がバッチリ教えてくれたおかげで、みるみる上達しました。


網張スキー場.JPG

当日は曇りがちながら、最高のコンディション!!


【網張温泉スキー場】

岩手県岩手郡雫石町

http://www.qkamura.or.jp/ski/iwate/

 

 

網張スキー場2.jpg

親子二人でパチリ (^^ゞ

 

スキーの後は温泉でゆっくりくつろいできました~

 

私の通っていた富山第一高等学校のサッカー部が選手権制覇 (^o^)

 

もう鳥肌が立つわ、涙目になるわ興奮が修まらず、気がつけば何度も速報を見直していました。

驚いたことに、私が学生の頃は県内外から有力選手が集まっていたのに、今回の優勝は自宅から通える子だけでチーム編制された純粋な〝富山の子〟たちが栄冠を勝ち取ったのです。

 

改めてチーム一丸となって戦った99人の部員の方々には感謝の気持ちを込めてありがとうですね!

 

更になんと!

 

延長後半終了間際に決勝点を決めた村井選手は、サンリツ所在地である富山県立山町出身であり、サンリツ社員のお子さんとクラスメート(中学時代)だったそうで大変喜んでおられました。

 

身近な話題で盛り上がっていると、一高(通称)という懐かしいフレーズで母校を思い出します。サッカー部OB!と言いたいところですが残念ながらバスケットマンでした・・・

当時のサッカー部との苦い思い出がよみがえりますが、これを機に水に流してしまいましょう。

 

そうそう、妻と知り合ったのも、この学校でした。(>_<)

 

それはさておき、『諦めず追いかける姿勢と努力』その気持ちを、スポーツに限らずいろんな分野で学んでいきたいですね。 (^_^)v

ブラボ-!!富山第一

サンリツ名古屋支店

改めまして第92回全国高校サッカー選手権優勝おめでとう!

キャプテン翼を彷彿させる逆転劇には遠い昔を思い出しました。

そして感動しました。

最後まであきらめずやり通す大切さを再認識した次第です。

感動をありがとう!

This is 富一

サンリツ北関東支店

 

お疲れ様です。

 

 

北関東支店です。

 

先週末、会議の為、富山本社に行ってきました。

 

関東も寒い寒いと思っていましたが・・・やはり富山県は寒かった!

 

刺すような寒さでした。それを思うと関東はまだまだ暖かいですね♪

 

140111本社からの風景.JPG

(本社の窓から見た富山県立山町の風景)

 

 

 

さて、そんな中、嬉しい出来事がありました。

 

『第92回全国高校サッカー選手権大会』にて富山第一高等学校が優勝致しました。

 

今大会は息子の通う東北高等学校、富山第一高等学校、地元さいたま市の市立浦和高校を応援しておりましたので、とても嬉しい結果となりました。一回戦敗退し、正月明けに寮に戻った息子から、

 

「富山第一おめでとう!」とメッセージをもらいました。

 

小学生の時に、富山本社の方々と交流させてもらい、立山登山をさせていただいたり、スキーをしたことなどがあり、彼にも「富山県」への思いがとても強いようです。父親としては嬉しい気持ちになりました。

 

熱い熱い決勝戦を見て、さらに練習に励むことでしょう。 

 

「THIS iS 富一」試合中に掲げられていた横断幕。

「保護者も全員が一つになって、みんなの勝ちを願っている、背中を押しているよ…」

という意味を込めているとのこと。

 

たくさんのドラマがありました。

見ている人を引き込む感動の決勝戦でした。本当におめでとうございます!!

今大会はたくさんの試合を会場で観戦することができました。

カメラの向こうの選手達にたくさんの元気と勇気をもらいました。

 

L7YgpZqoKmfY4lC1389699595.jpg

 (来年も宮城県代表に!!東北高等学校)

 

 

ktHrCgY2b4qunJo1389699802.jpg

(来年は埼玉スタジアム2002が決勝の地!地元の意地を!市立浦和高等学校)

 

 

1zxYCrIBM38jyio1389700039.jpg

(史上初の北陸勢対決を制した富山第一高等学校!おめでとう!たくさんの感動をありがとう!)

 

スポーツって本当に素晴らしいですね。

 

それではまた。

富山第一 優勝おめでとう♪

サンリツ名古屋支店

今年の高校サッカーは何故かTVで見る機会が多く準決勝からは観戦していました。

名古屋支店のエリアからは三重県の強豪「四日市中央工業」と「富山第一」とは激戦のすえPKで下し決着とレベルも高かった。

無得点のGKから点を取ったり劣勢からの追い上げなどさすが大会得点NO1の得点力を最後には実感しました。

親子の絆での優勝もドラマチックでした。最高の親孝行ですね♪こんな子供が欲しかった(笑)

 

とにかくおめでとう!

 

昨日行われた国立競技場建て替え前最後の選手権でサンリツの本社がある富山県代表の富山第一高校が優勝しました。

 

私も途中までテレビ観戦していましたが2点目を星陵高校が入れた時点で見るのやめてしまいまい、夜のニュースを見てビックリしました!!!!

 

終了3分前からの同点劇、延長戦でのロングスローからの豪快なミドルシュートとニュースで知り驚愕致しました。

 

諦めない素晴らしさを教えて貰った気がします。

 

本当におめでとう!!

祝!優勝!!

サンリツ岡山支店

第92回全国高校サッカー選手権大会、富山第一高校が優勝。岡山で生活している身ですが、富山県本社の会社で働く者としてとても誇らしく思います。

本当におめでとうございます。


諦めない姿勢、学ばせてもらいました!!

富山第一おめでとう

サンリツ盛岡支店

 

残り5分、しかも点差が2点もあるにもかかわらず、諦めないイレブン!!

富山第一、優勝おめでとう。


 

そして、感動をありがとう


 

scr14011316500007-n6.jpg

 

 

サンリツ ロゴマーク

サンリツ本社

 

rogorogo.JPG

 

会社ロゴマークについて紹介させていただきます。

 

弊社のロゴマークは平成24年に新デザインとなりました。また、それまでなかったコーポレートフォント(会社のカタログ、製品などに使用される字体)についても同時に統一されブランドイメージの向上に努めています。

 

さて、マークの意味ですが、

 

日常の生活で欠かすことのできない下水道、土木分野で使用される製品、技術、工法などの開発に従事している企業であることを、製品特徴に見られる円のイメージをそのままモチーフとして表現しています。

青色をベースにすることで水にかかわる企業であることを表しました。

3つの円には人々の暮らしを守るSafety(安全) Strong(強さ) Speciality(専門性)を兼ね備えた企業であることを意味し、下水道施設などを地震から守る技術開発に取り組んでいる企業であることをロゴマークに込めています。

また3つの円はSANRITSUの英語標記の I の上にあり “ 会社は I (愛)の上に成り立つ ” という意味も含まれています。

 

当時あらゆるデザイン会社にお願いし、いろいろな案をいただきました。

その中から現在のロゴマークに決まるまで時間がかかり苦労しました。決まった後も印刷物の更新など大変でしたが、現在ではすっかり馴染んだように感じます。

 

 

 

 

大須商店街

サンリツ名古屋支店

名古屋で有名な大須商店街。

昔ながらのアーケードになっていて色んな店があり若者が中心の街です。

最近では外国人観光客もよく見かける様になりました。

自分も高校時代に良く服を買いに行ってましたが、最近は娘の服のお買い物スポンサーとなっております(笑)。


大須 唐揚げ屋.JPG「鶏金商店」若者に有名な唐揚げ屋で長蛇の列が出来てます。



大須 射的場.JPGのサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像

「大須射撃場」40年以上の老舗で高校時代には取材にも行きました。

 

 

 

 

HOME » スタッフブログ » 2014年1月