新着情報

HOME » 新着情報

お取引先各位



 ゴールデンウィークの休業日についてのお知らせ

 

 

 拝啓 貴社におかれましてはますますご清栄のことと心よりお喜び申し上げます。

   また平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。

 弊社のゴールデンウィークの休業日につきまして、下記の通りお知らせ致します。


敬具

 


弊社休業日


2023429日(土) ~ 202357日(日)

51日(月)、52日(火)も休業日となります。

 


 

水道公論11月号にバンガード工法ユニカの特集ページが記載されました。

矩形等の特殊人孔等にオーダーメイドで耐震補強が可能です。

既設レンガマンホールの改良工事で採用されています。

2222.jpg1111.jpg3333.jpg

日本下水道新聞 2022年9月7日にバンガード工法 ユニカが掲載されました。

矩形・特殊人孔を耐震補強する目的で今回はレンガ積みマンホールの耐震補強を

松本市で施工しています。

 

 

松本ユニカ.png

 

image019.png

期間中は多くの方に当社ブースへ来場いただき御礼申し上げます。


今後も下水道に関するお悩み解決をするために確かな提案をしてまいります。


ご来場ならびにコロナ感染防止対策へのご協力、誠にありがとうございました。

 

IMG_0057.JPG

 

 

IMG_0056.JPG

 

 

 

日頃よりサンリツ製品をご利用いただき誠にありがとうございます。 

この度、当社製品「ゴム製ハンドホール用継手FFジョイント(HR-110014-VE)」は平成239月より国土交通省新技術情報システム「NETIS」に登録、掲載されていましたが、10年の掲載期限を迎える為、令和43月末をもって掲載が終了となりますので、ご報告申し上げます。今後はNETISサイト内、「NETIS掲載期間終了技術リスト」に掲載されます。 

 

カタログ等の印刷物でNETIS登録を記載したものを発送しておりますが、在庫の都合上、入れ替えまでに暫くお時間を頂きます。

 

本件につきましては、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

P8050022.jpg

長野県M市にて、既設レンガ積み矩形人孔に耐震補強工事を行いました。

 

補強工法_R.jpg

工法イメージ

<工法概要>

本工法は、人孔内にステンレス製の補強部材を設置し、既設人孔との隙間を無収縮モルタルで充填し一体化させ、レベル2地震動に対応できる構造物に改良します。

ステンレス製の補強部材はマンホール蓋から搬入可能なサイズに分割することで、非開削での施工が可能です。また、スペーサープラグ工法をもちいることで、流下機能を保ちつつ施工することができます。

 

組立前.jpg

ステンレス製補強部材(組立前)


 

組立品.jpg

ステンレス製補強部材(組立後)

 

 

<工事概要>

本工事は、既設レンガ積み矩形人孔の耐震補強を非開削で行う工事です。

施工現場が住宅地で開削できないため、すべての機材・部材をマンホール蓋から搬入しました。

 

レンガ積み.JPG

レンガ積み人孔

 

 

 

人孔内での組立.JPG

人孔内でのステンレス部材組立状況

 

施工状況.JPG

施工状況

 

 

施工完了.JPG

施工完了

大阪府S市にて、管更生用メカロック支管KK300-150の取り付けを行いました。

 

更生管用メカロック支管は、自立更生管に直接取り付ける支管で、既設管を撤去してから取り付けします。

自立更生管に直接取り付けるため、既設管と更生管の隙間から漏水する心配がありません。

 


 

 

 

取付完了-thumb-350x262-2861.jpg

 

※メカロック支管取付後、必要に応じて更生管と既設管の隙間に止水処理を行います。

 

3月17日に公益財団法人 日本下水道新技術機構にて、江藤理事長から『プレートロック工法』『メカニカル固定式ゴムシール型可とう支管』審査証明書を受け取りました

認証式.JPG

管更生用メカロック支管の下水道機構委員会代行が無事に、終了しました。

内水圧・外水圧・曲げ・施工等の試験を行い、合格しました。

今後は、委員会に向けて、資料の作成に入ります。

水密.JPG曲げ.JPG

HOME » 新着情報