北陸新幹線開業から1ヵ月あまりで、まだまだ新幹線の話題が尽きない 富山県ですが、私は、まだ乗車予定がないため、昨年の出来事から。
行って来ました!
「東京スカイツリー!」
チケットの事前購入もしないで、当日購入だったので不安はありましたが、
いざスカイツリーへ
当然のごとく沢山の人だかり、4階で整理券をもらい集合時間まで、
ぶらぶらしなががら、2時間弱 時間をつぶし集合場所へ、

今度は入場券購入の為の順番待ち、 40分位待ち、2,060円払い無時に
チケット購入。
少し待ち時間も多かったでしたが、ここからは早かった。
4基あるエレベーターの内1基に 50人位が乗車し
地上から350mの展望デッキに、わずか50秒で到着!!

5mを超える大型ガラスの為、360度解放感のある空間に、圧巻!
あいにく、少し曇りだったので
地上450mの「東京スカイツリー展望回廊」にはのぼりませんでしたが、
晴れた日には、是非とも昇ってみたいですね、
富士山は余裕でみえるらしいです。
-thumb-300x401-1703.jpg)
今年の5月22日で 3周年です、皆様も機会がありましたら、
一度は昇ってみたらいいと思います。
ミニ知識
高さ 634m(ムサシ) 世界一高い自立式電波塔
収容人数 350m展望デッキ 約2000人
450m展望回廊 約900人
事業主体 東武タワースカイツリー(株) (東武グループ)
チケットを事前購入しておけば、待ち時間なしで入場可能。